2024年9月30日月曜日

9月29日は音読ヘルストレーナー認定講座でした(大阪)

 9月29日、音読ヘルストレーナー認定講座を担当させていただきました。



大阪 梅田での講座は8月に続き2回目です。

(1回目の皆さん、写真掲載許可をいただくのを忘れたので載せなくてごめんなさい🙏)

皆さん 終始 和やかにご受講いただき、4名の音読ヘルストレーナーが誕生しました。

今後のご活躍がとても楽しみです✨️

皆さま、今後も仲よくしてくださいませ☺️


※次回、大阪での音読ヘルストレーナー認定講座は10月14日(月・祝) 13:30からです。

興味がある方は是非お気軽にお問合せ・ご参加ください。

※詳細は(一社)日本朗読検定協会公式ブログへ。

全国各地での講座開講状況もご覧いただけます。

#音読ヘルストレーナー認定講座

2024年9月24日火曜日

【募集・大阪市】音読ヘルストレーナー認定講座

今日から急に秋めいてきた大阪。
やっと動きやすくなって、何事にもやる気が起きてきそうですね!☺️

さて、先日このブログでも少し触れましたが、
今年、一般社団法人日本朗読検定協会 に 新たな認定資格ができました。
その名は「音読ヘルストレーナー」。

日本朗読検定協会 公式ブログから引用すると、こんな内容です。

 高齢者を中心に認知症予防のレクリエーション講座として大人気の、「音読塾」を開講できる資格、それが音読ヘルストレーナーです。

認知症予防だけでなく、声を出すことで心から元気になってもらうための講座です。

あなたも、音読ヘルストレーナーになって、お住いの地域で心から元気な人を増やす活動をはじめましょう!

具体的には、「音読ヘルストレーナー認定講座」を受講していただくと、
「90分程度の音読塾」(※モデルケース。アレンジ可)を開くことができるようになる、そんな内容です。
この音読塾は、大体65歳以上くらいの高齢者様(※認知症を発症していない方)に最適ですが、もちろん、もっとお若い方にもご参加いただけます。

この新資格 音読ヘルストレーナー認定講座は現在、

東京都・愛知県・京都府・大阪府・兵庫県・岡山県・
山口県・愛媛県・福岡県・鹿児島県で随時ご受講いただけます。

私、千代真由美も、大阪で この認定講座講師を担当しています。
JR大阪駅、JR北新地駅、大阪メトロ各線梅田駅から徒歩でお越しいただける便利な場所で行っています。私が講師なので、「リラックスが大事よ!」と、ラフな感じですが、内容は、ちゃんと協会が指定したものですのでご安心ください(笑)

今のところ大阪で開催決定しているのは、
2024年9月29日(日)10:00〜15:00、10月14日(月・祝)13:30〜17:30 です。
(所要時間に1時間のズレがあるのは昼食を挟むか否かで、内容は同じです)

受講料:66,000円
お申込:担当講師 又は(一社)日本朗読検定協会までお願いいたします。
お申込・講座開講状況など詳細は(一社)日本朗読検定協会 公式ブログをご覧ください。


超高齢者社会。
少しでも元気を広められる仕事ができると幸せだなぁと思います☺️
あなたもご一緒に学んでみませんか。

#音読ヘルストレーナー #日本朗読検定協会

2024年9月18日水曜日

『私たちは売りたくない! ”危ないワクチン”販売を命じられた製薬会社現役社員の慟哭/チームK』

 『私たちは売りたくない! ”危ないワクチン”販売を命じられた製薬会社現役社員の慟哭/チームK』早速購入しました。


なんと、あのレプリコンワクチンを開発している Meiji Seika ファルマ株式会社の現役社員によるもの。おそらく命がけで書かれたのだと想像します。これまでワクチンを否定する人に対して聞く耳持たなかった人も、この本なら読んでみようと思われるのではないでしょうか。手遅れになる前に、この本が、多くの人…特に、この秋から真っ先に接種対象となるはずのご高齢の方や、そのお身内の方に届きますように。

『ゲンオンノジユウ Vol.8 コトノハノキラメキ』無事終演

『ゲンオンノジユウ Vol.8 コトノハノキラメキ』

満員御礼で無事終演しました。





ご来場いただいた皆さま、
見守っていただいた皆さま、
会場のご担当者さま、
ご出演の皆さん、
関わっていただいたすべての皆さま、
ありがとうございました。

色々と行き届かないこともあったかと思いますが、
あたたかい空気の中、朗読させていただき、心から感謝しています。
私は「鶴の笛/林芙美子」を読みました。


北野淳さんの演奏とお茶目なトークも大好評でした☺️

2024年9月16日(日・祝) 於:Art Beat Cafe NAKANOSHIMA

2024年9月14日土曜日

「アフィショマニ・ミュシャマニ」展のポスターを発見

地元の図書館で、

堺アルフォンス・ミュシャ館「アフィショマニ・ミュシャマニ」展のポスターを発見。



他にも、天王寺、梅田…いろんなところで発見するたびテンション上がります☺️

引き続き千代が音声ガイドの声を担当させていただいています。

皆さま、ミュシャ館に行かれる際は是非、

ミュシャの素晴らしい絵と共に音声ガイドもお楽しみくださいませ。

(スマホ必須です。できればイヤホンもご持参ください)


https://mucha.sakai-bunshin.com/event/mucha2024ex2/

2024年9月13日金曜日

通販生活「読者が詠む 喜怒哀楽 介護川柳」

 『通販生活2024初秋9・10月号』の「読者が詠む 喜怒哀楽 介護川柳」に、

私(ペンネーム:アルバート)が応募した川柳が掲載され、掲載誌と謝礼が届きました☺️


ピンク地の絵はなんと、イラストレーター・大野隆司氏による手刷り版画。

朗読をやっている私にぴったりな絵にテンション上がります!

通販生活がますます好きになりました(笑) ありがとうございます。

それにしても今年は、春のApril Dream「山手線と全国の駅に夢の掲載」といい、

アルバート名義の投稿が好調です!(笑)

自己増殖型(レプリコン)ワクチンを含むmRNAワクチン全般の即時中止を求めます。

【自己増殖型(レプリコン)ワクチンを含むmRNAワクチン全般の即時中止を求めます。】
署名サイトVoice。あなたの声とエールで社会を変える。寄付もできるオンライン署名サイト。

署名はこちらから

私はこれを大変危険なもの、あってはならないものと認識しています。
接種を検討している方がおられましたら、
よく調べてお考えになることを強くおすすめします。<(_ _)>

2024年9月12日木曜日

虎に翼、すばらしい

 「多くの人は変化を過剰に恐れるものよ。

(中略)

でも、なかなか変わらなくても声をあげていくことに意義がある。」

今日も大切なことを言ってくれる 「虎に翼」 は、私の中で朝ドラ史上ベスト2!(不動のアレがあるので一位と言えず、はがゆい…(笑))

ありがとう。

2024年9月11日水曜日

「ゲンオンノジユウ Vol.8 コトノハノキラメキ」残席わずか

 9月16日(月・祝)開催の、ハミングプロレッスン生と講師による朗読発表会&音楽ライブ「ゲンオンノジユウ Vol.8 コトノハノキラメキ」、おかげさまで残席わずかとなりました。

行こうかどうか迷っている方、今初めて知った方(笑)、よろしければお早めにご予約ください。



2024年9月8日日曜日

恩師の出版記念パーティー@銀座

 昨日は東京で【Jディスカヴァー創業10周年&城村典子出版記念パーティー】に参加させていただきました。

城村 典子先生は、私に出版のことを教えてくださっている恩師です。

初めての出版記念パーティー、銀座のど真ん中、何かと場違いではないかとドキドキしつつ😅、趣向を凝らせた 心づくしのパーティー、有意義に過ごさせていただきました。すべての皆さまに感謝✨️



すでに重版 3刷決定とのこと、おめでとうございます㊗️

そして、近々 私自身の出版についても発表できそうです!

11月くらい、絵本です!お楽しみに