2018年6月30日土曜日

【イベント告知 堺】アルフォンス・ミュシャ館、朗読会に出演します

【イベント告知・堺】
10月13日(土)、堺 アルフォンス・ミュシャ館で、
ミュシャが挿絵を手がけた書籍『白い象の伝説』日本語訳の朗読をさせていただきます。

これは、7月14日から始まる
「物語を彩る ミュシャと挿絵の世界」の中の企画イベントです。
美術館の観覧料のみでお入りいただけますが、
人数に限りがあるので、興味をお持ちの方は、
お早めに、下記のリンク先をご覧ください🌻

『白い象の伝説』は、私もこのお話をいただいて初めて読みましたが、
想像力がムクムク沸いてくるような、とても面白い物語です!
(朗読会で読むのはごく一部の抜粋部分になります)

ミュシャの貴重な絵にできるだけ寄り添えるよう、気合入れます!🙂

朗読会詳細・お申込
アルフォンス・ミュシャ館企画展
堺市イベントページ (←詳しいpdfファイルがあります)

2018年6月29日金曜日

6月26日(火)は 音cafe朗読教室でした。

8月26日の発表会
『ゲンオンノジユウ Vol.2〜夏の終わりの朗読会』
用の読み物も決まり、
皆さん、それぞれの想いで読んでおられます!
(発表会のご案内は間もなくできる予定💦)


今日は、
ゲンオンノジユウ Vol/2 の会場でもある
音cafeさんの最新の写真を
ご紹介します。

時々書いてますが、
「お茶やランチのついでに朗読教室 行っとこ!」

ってのも、
アリです!(笑)






【観劇】玉造小劇店配給芝居vol.23 「眠らぬ月の下僕」

玉造小劇店配給芝居vol.23
「眠らぬ月の下僕」(作・演出 わかぎゑふ )を、観ました。


満州作品第三弾作品ということで、
生きること、死ぬこと、
もちろん 惨たらしい戦争のこと…
重くて考えさせられる話なんだけど、

斬新で、目まぐるしくて、
こんなのアリか!
という発見がたくさんあったり…。

マニアックで面白かったです!

大阪が7月1日まで、東京が7月3日〜8日。😊

http://tama-show.jpn.org/next/nemuranu/


2018年6月24日日曜日

「平和の詩」

6月23日、沖縄慰霊の日 。

沖縄全戦没者追悼式で、中学3年生の相良倫子さんが、
「平和の詩」を朗読されました。

全身全霊、
自分の言葉で語りかける、
真っ直ぐで素晴らしい声。

本気の声は、必ず伝わります。

「戦力という愚かな力を持つことで、
得られる平和など、本当は無いことを。」
(平和の詩「生きる」本文より)

たくさんの人に聴いてほしい、
そして、何か行動してほしい、
そう感じます。

2018年6月22日金曜日

『松尾貴史のちょっと違和感』記事に…

6月17日付の、
びっくり。

先日の自由朗読研究会(大阪)のことに触れておられ、
私が読ませていただいた、
『わたしの『やめて』/自由と平和のための京大有志の会」のことも、
紹介されています。

毎日新聞購読されている方、ネットで読める方は、是非!
(※途中から有料です(笑))

2018年6月21日木曜日

「大迫、半端ないって!」

FIFAワールドカップ日本代表が、
ロシア・グループステージ第1戦でコロンビア代表と対戦し、2-1で勝利。
W杯でアジアのチームが南米のチームに勝利したのは史上初。
歴史的勝利ということで大盛り上がりの中、
日本中で大評判なのが、

「大迫、半端ないって!」

これは元々、2008年の全国高校サッカー選手権準々決勝で、
大迫所属の鹿児島城西に敗れた滝川第二高の主将が
ロッカールームで発した言葉なので…

つまり、
元ネタは、関西弁です!(笑)

ニュースで聞く標準アクセントではどうもニュアンス出なくてストレスを感じ、
気づけばこんな落書きをしていました

😅













上が標準語、下が関西弁のアクセントです。

「半端」も「ない」も、ついでに大迫も、
微妙にちゃうって、モォ〜!! って感じです。

それにしても、あの滝川第二高校のロッカールーム、
なんとも爽やかでしたね。

2018年6月19日火曜日

大阪で地震がありました

6月18日午前7時58分頃、大阪で起きた地震。
相当驚き、怖かったですが、
幸い私が住んでいる地域は被害というほどのものもなく、
今のところ平穏に過ごせています。

揺れがひどく、被害があった皆さまには
心よりお見舞申しあげます。


そんな中、今日は、心斎橋に、プロフィール写真撮影に行きました。
本当は昨日、美容院→撮影と、両方の予約をしていましたが、
地震の影響でフォトスタジオが臨時休業になり、
美容院と撮影が、悲しくも分断されてしまいました。

結構辛い。(^^;)

帰り道、雨の御堂筋〜道頓堀方面へ。
さすがに今日は、いつもよりかなり人が少なかったです。

大阪の この濃い〜景色が、穏やかに続きますように。

(と書いたこの夜、この道頓堀川に、
W杯の歓喜に沸き立ったアホどもがダイブするというオチがつきました。
危ないから、ほんと、やめてって…。)

2018年6月14日木曜日

『自由朗読研究会』ありがとうございました!

6月12日、松尾貴史さんの『自由朗読研究会』に参加いたしました。
場所は松尾さんのカレーのお店、
「般若〜パンニャ〜大阪新福島店」(定休日(笑))です。

松尾さんの朗読は元々大好きなのですが、
参加者の朗読へのアドバイスが超的確!
みんなの質問にもひとつひとつ丁寧に答えてくださって、
もちろん、キレッキレのトークで笑わせ…。
とても有意義な時間を過ごすことができました。
幹事さんにも、ご一緒できた皆さまにも、感謝!!
どうもありがとうございました。

2枚目の写真は、私が持ち込んで読ませていただいた、
自由と平和のための京大有志の会
声明書(こども語)「わたしの「やめて」」の、絵本です。



この声明書は、大人向けの原文、こども語、
そして各国語と、何種類もあります。
私はこの「こども語」に心打たれ、
少しでも誰かに広めたくて、選びました。
(なんと言っても耳で聴いて分かりやすいですし…)

松尾さんはじめ、何人もの方に
興味をお持ちいただけたようで、
よかったです。

2018年6月11日月曜日

ゲンオンノジユウ Vol.2 ご案内は少しお待ちください

2018年8月26日(日)午後、
『ゲンオンノジユウ Vol.2〜夏の終わりの朗読会〜』(於:堺市 音cafe)、
『第1部 ヨムジユウ』=朗読出演者は 12名となりました。
『第2部 カナデルジユウ』=音楽のステージもやります!
ただいまご案内の準備中です。

他にも、夏〜秋にかけて、
いくつかのイベント等ご案内ができる予定です。
が、ただ今すべてが計画中や作業中、
そうでなければ解禁前(笑)です。


皆さんに良いお知らせができるよう、がんばります!

2018年6月9日土曜日

観劇『見よ、飛行機の高く飛べるを』(劇団大阪)

今日は、『見よ、飛行機の高く飛べるを』(劇団大阪)を観ました。

演出は、いつも何かとお世話になっている、
日本学校演劇教育会関西支部事務局長の、吉田美彦先生。
そして今回は、えんげき塾で頑張っておられる、
お知り合いの清水陽子さんがご出演!
ということで、とても楽しみにしていました。

「明治四十四年。平岡らいてうが「青鞜」を創刊した時代。
愛知県岡崎の女子師範学校に集った少女たちの青春群像劇。」
ーパンフレットより

ということで、現代にもつながる非常に興味深い内容、丁寧な演出。
皆さんの熱演が、とても印象的で心にしみました。
観てよかった!ありがとうございました。

明日もあるので内容には触れません!

2018年6月8日金曜日

6月13日の音cafe朗読教室

2018年6月13日(水)の音cafe朗読教室。

この日だけが都合により水曜日なので、
参加できない人が多く😅(ごめんなさい!)、
お席に若干の余裕があります。


よろしければ、

久しぶりの方も、
初めての方も、
是非ご予約ください。