2022年10月25日火曜日

【ゲンオンノジユウVol.6〜チン電でGO!〜】レポート3 (2022年10月23日 ご感想)


そんなこんなで、年に一度のハミングプロ主催イベント
「ゲンオンノジユウ Vol.6 〜チン電でGO!〜」のレポート3、締めくくりは、参加された皆さんのご感想です。

(レポート1はこちら、レポート2はこちら

そもそもゲンオンノジユウは、元音、原音、音楽の自由、言論の自由…をもじって作ったイベントタイトル。
2017年、難波のライブスペース音さんで産声をあげ、その後は音cafeさんで開催。2018年Vol.2「夏の終わりの朗読会」、2019年Vol.3「朗読の感詰」を経て盛り上がってきたところでコロナ禍となり、音cafeさん閉店に伴い2020年はVol.4「音cafe卒業式」、2020年のVol.5は「オンライン de 再会」でした。
いろんな事があった中、お陰さまでこんな素敵な形で6回目を迎えることができたことを幸せに思います。

【参加者様から届いたご感想】(個人情報等を除いた一部抜粋、お許しください<(_ _)>)

・ホント楽しかったですねー😆💓
大人の修学旅行みたいで久しぶりにワクワクしました🥰
ご尽力頂いた方々、本当にありがとうございました。(Mさん)

・久しぶりに先生や朗読教室の皆さんとお会いでき、生で朗読を聞くことができて、とても楽しかったです。
何だかあっという間の夢のような時間でした。
事前準備やご連絡、当日撮影などしていただいた皆さま、本当に素敵な企画をありがとうございました。(Sさん)

・秋晴れの一日、初体験のチンチン電車での朗読会、帰宅してから、子どもたちや友だちに写真と共に自慢しました。5歳のチビ鉄に今度連れてってと言われましたよ。
 準備段階から当日の設定、写真や録画、おやつの準備など、皆さまにお世話になり、ありがとうございました。
 マイクやカメラを前に、緊張するかと思いましたが、適度な揺れと共に楽しめてよかったです。
 何より、リアルで皆さまの朗読をお聞きして感心するばかり。知らない作品が多くて、私も読んでみたくなりました。参加して、本当によかったです。(Nさん)

・行く前から、遠足の前日のようになかなか眠れない感じがあり、始まったら、これまたあっという間に、時が流れ・・皆さんの朗読はもちろんそれぞれの味があってふ~ン!って惚れ惚れしつつ、流れゆく窓の景色も、それから、私は折り返しの浜寺公園も、住吉大社も、あ、もちろん車庫も、生で見るのは初めてで、・・スタジオのような録音録画機器がピシッと揃っているし、その操作をされるチーム?の方々も、司会も、まあ、プロじゃん!って思える落ち着きと車内の温かい雰囲気に、終始酔っていました~幸せでした~!大人の遠足・・満喫しました。人生の大きな記念日みたいです。準備や連絡、当日の進行から記録まで、さまざまお世話いただいた皆様、ほんとにほんとに有難うございました~~~♡💛💖企画のアイディアー榛名山、いや、(いつもにもましてかっこよかった)○○さん、やるなあ~👏👏大成功に導いてくださった、千代師匠!ありがとうございました~~~・・・^^^(Nさん)

・ゲンオンノジユウ❣️素敵な時間と空間を作ってくださって本当にありがとうございました😊
準備、記録などお世話いただいた皆さまに感謝です🙇‍♀️
第二の人生の手習ですが、お仲間に入れていただいて幸せでした💕
作品のチョイス、工夫もワクワクするものばかりで、勉強になりました🌈
車庫では、ふだんは歩けない線路の上をオットオットと歩きながら、導いてくださる千代先生への感謝と言葉の世界を楽しみながら歩いていきたいなぁという想いを改めてかみしめました❣️
これからもよろしくお願いします😃(Kさん)

・皆さま 昨日はお疲れ様でした!そして素敵な朗読をありがとうございました!
私も出演者兼スタッフとして、ワクワクしながら数ヶ月準備に携わり、当日はあっという間に過ぎ去った感じです。
当初先生が「発表会の会場どうしようかな」との話から、「ちん電の貸切どうでしょう?」と私が提案したところ、先生も「私も考えたことがある」とのことで、「是非やりましょう!」と私がプッシュしたのがきっかけでした。
司会も一部グダグダでしたが、皆さんの温かい反応に助けていただき、本当に楽しい2時間半でした。
また今後ともよろしくお願いいたします‼︎(スタッフHさん)

・ご準備いただきました皆様、心よりお礼申し上げます。
多様なお話の皆様それぞれの話し方での朗読を楽しめ、素敵な時間を過ごせました❣️
またの機会が楽しみです♪ 今後ともよろしくお願いします🤲(Fさん)

・千代先生♫はじめ、ご参加の皆様の個性いっぱいの朗読を聴かせていただき、本当に一瞬で楽しい時間が過ぎてゆきました♫
電車に揺られて、心地良いお声を聞きながら、こんなお仲間に入れていただいて嬉しいなぁ❣️
としみじみ思いました!
企画から準備、本番の撮影まで大変お世話になり、ありがとうございました🙇‍♀️
何よりたくさん動いて下さった○○さんにお会い出来なかったのが残念です💦
次回はどんな形で?❗️ワクワクしております♪
みなさまありがとうございました😊(Sさん)

・昨日は ゲンオンノジユウ朗読会に参加して本当に良かったです♪
とても楽しかったです😊貴重な体験ができました☺️
皆さんのそれぞれ個性豊かな朗読!とても勉強になりました私ももっともっと朗読を学びたいと思いました😊これからもよろしくお願い致します。またチン電も堪能しました😃 ありがとうございました。(Tさん)


ありがとうございました。またVol.7でお会いしましょう。

【ゲンオンノジユウVol.6〜チン電でGO!〜】レポート2 (2022年10月23日 電車で朗読)

「ゲンオンノジユウ Vol.6 〜チン電でGO!〜」のレポート2は、本題の朗読イベントの模様です。(レポート1はこちら、レポート3はこちら

阪堺電車貸切で遠足…じゃなくて朗読!という初の試みは、みんなにアイディアを募って出てきたもの。




元 堺 音cafe朗読教室メンバー、ゲンオンノジユウ常連メンバーの協力により実現することができました。☺️

コロナ禍で長らくリアルで会えなかったみんなとの再会に感動しつつ、感染対策をしっかり行っての車内イベントです。(朗読時と記念撮影の瞬間だけマスクを外させてもらいました)
天王寺駅前〜浜寺駅前を往復するルート。
当たり前ながら 1分のズレもない運行で、途中で停車してトイレ休憩が入ったり、要所要所で集合写真撮影したりするので、各自の朗読時間を考慮して出演順を決めるには綿密な計画が必要でした😅


でもみんな団結力がすごくて、きっちり時間内に朗読を終えた上に、この笑顔。
天晴れです。ありがとう!!また必ず会って、面白いことをやりましょう☺️
その頃には新メンバーも入るといいですね。


最後に。
打合せから当日の運行まで親切丁寧にお世話してくださった阪堺電気軌道さんには大変感謝しています。ありがとうございました。またご縁がありますように。

【ゲンオンノジユウVol.6〜チン電でGO!〜】レポート1(2022年10月23日気分は鉄オタ選手権)

「ゲンオンノジユウ Vol.6 〜チン電でGO!」のレポート1は、個人的レポートです (レポート2はこちら、レポート3はこちら 

10月23日(日)、阪堺電車貸切で朗読発表会を行いました。

そうです、年に一度行っている、ゲンオンノジユウです。今年は6回目を迎えることができました。



阪堺電車は文字通り大阪市〜堺市を結ぶ路面電車です。乗車したのは701号、アドベンチャーワールドラッピング。
車両デザインは選べませんが、パンダパンダと3か月間念じていたら本当にパンダでビックリ🐼 一気にテンション上がりました!

レポートとしての順番は前後しますが😅、まずは我孫子道車庫の風景など。



この秋晴れに外に出られて大好きな人達に会えるということがもう奇跡に思えました。


2022年10月22日土曜日

【youtube更新】ひこうき雲 /荒井由実(松任谷由実) 歌詞朗読:千代真由美《読んでみた》


『ひこうき雲』作詞作曲:荒井由実 #歌詞朗読 #ひこうき雲 #荒井由実 #松任谷由実 #読んでみた #朗読家 歌詞朗読 千代真由美(Sendai Mayumi) https://www.hummingpro.com 言わずと知れた名作を朗読しました。 私自身、大昔からリスペクトしている曲ですが、最近になって、「今、読みたい」と思うきっかけがあり、今の気持ちで読みたかったからです。 聴いていただいている皆さんにはどう届くのか、ドキドキしています。 ○本家動画:https://youtu.be/SlXL1A7rrxo ○JASRAC管理楽曲・又は NexTone管理楽曲(利用分野:配信・ビデオ確認済)、それ以外は作者様に掲載許可を得た歌詞を朗読しています。

2022年10月15日土曜日

【youtube更新】無題/太宰治【朗読】千代真由美


朗読検定課題にもなっている、太宰治作 無題 を読みました。
とても短くて、面白い作品だと思います☺️

2022年10月13日木曜日

絵本『ひかるめのなぞ/ささきふみひこ』ご紹介

 えほんのがっこうでご一緒させて頂いている ささきふみひこさんの絵本、

『ひかるめのなぞ』を購入しました。


夜、ネコの目はピカピカ光ってるけれど、人間の目は光らない。なぜだろう?

大人にもとても面白い内容で、つい何度も絵を見直したりして、

子どもだったらもっともっと鋭い感性と好奇心でもって

何度も何度もページをめくるのが目に見えるようです。

絵には著者さんご自身による切り絵も使われているそうで、

なんとも言えないあたたか味も感じます。

この絵本は「学べる絵本シリーズ」第一弾とのこと。

動物解剖学の専門家による作品ということもあり、大納得☺️

 #みらいパブリッシング #ひかるめのなぞ

2022年10月9日日曜日

Habit /SEKAI NO OWARI 歌詞朗読《朗読家が読んでみた》公開!

久々のyoutube更新は、大好きなSEKAI NO OWARI の超バズり曲。
こんなにバズっていたら完全に埋もれるのは承知の上で…
それでも読まずにいられない、歌わずにいられない、すごい中毒性。
よかったらお聴きください。

『Habit』作詞:Fukase 作曲:Nakajin #歌詞朗読 #habit #セカオワ #sekainoowari #読んでみた 歌詞朗読 千代真由美(Sendai Mayumi) https://www.hummingpro.com Habitダンス、無茶苦茶楽しそう!だけどダンスが全くできないので、朗読家らしく、まずは読んでみました。別途どこかで歌ってみるかも知れません。そのために譜割りも一生懸命覚えましたが(笑)これだけ韻を踏んでいるものを、どうやって朗読するか?この絶妙なカタマリをバラしていいものか?とても悩みました。中毒性の高いこの楽曲を、歌詞でお楽しみ頂けたら幸いです。 ○本家動画:https://youtu.be/8OZDgBmehbA ○JASRAC管理楽曲・又は NexTone管理楽曲(利用分野:配信・ビデオ確認済)、それ以外は作者様に掲載許可を得た歌詞を朗読しています。

2022年10月8日土曜日

【受講生募集・堺市】話すためのボイストレーニング

『話すためのボイストレーニング』セブンカルチャークラブ鳳店 受講生募集中です。

11月3日は体験会も行う予定です。


一緒に体を動かし、気持ちよく声を出してみませんか😀 会場はアリオ鳳内。駐車場無料なので、お車の方も便利です。

最近のアリオ鳳はハロウィーン仕様でかわいいです。





セブンカルチャークラブ鳳店 本レッスン詳細はこちら


2022年10月7日金曜日

「楽しい朗読」於:まつばらテラス 初日


 ご縁あって、松原市で「楽しい朗読」講座 講師を千代が担当させて頂くことになり、今日がその初日でした。(於:まつばらテラス)

毎回満席という人気講座☺️を引き継がせていただき、ありがたいと同時に、しっかりずっしり責任感じています!

あいにくの雨でしたが、全員揃ってのスタート、ここからまた素敵な朗読がたくさん生まれ、誰かの心に届きますように

2022年10月3日月曜日

【朗読検定】2022年秋課題受付開始!

 【朗読検定】10月1日から、課題が秋課題に変わりました。

朗読検定は、自分の朗読技術が今どのくらいなのかを客観的に判断することができるツールのひとつ、と私はいつもご紹介しています。

言うまでもなく、朗読に正解不正解はありません。
自由に読んで、それが聞き手に伝わり満足してもらえたら、成功だと思います。

朗読検定には、技術と表現の採点項目がバランス良く組み込まれており、
さらに、万が一にもひとりの耳だけで片寄った聞き方をしてしまうことが無いよう、
合否は検定員3人の耳で聞いて決めています。

芸術の秋、皆さんも朗読検定に挑戦してみてはいかがですか☺️

興味がある方がおられましたら気軽にハミングプロにお問合せください。
お申込から提出まで、皆様のご都合に合わせてサポートいたします。

絵本の読み方を極めたい方には 読み聞かせ検定もオススメです!