明日(26日(日))14時からと15時から、
喜久屋書店阿倍野店 子ども館で、絵本を読ませていただく予定です。
(5分くらいの短編を2作品)
書店で読むのは初めてながら、とても楽しみです。^^
詳細はリンク先の『おはなし玉手箱』のところをご覧ください。
千代真由美のブログ。朗読・話すためのボイストレーニング(発声)・音読・音読塾・ハッピーボイトレ 顔の体操〜きいてもらえる声になる!〜、声の準備体操『よみ体操』、朗読家
7/25/2015
7/15/2015
生田神社さん
神戸の朗読レッスンの帰りに、ふと思い立って生田神社へ。
鳥居をくぐると、今日17時から行われる
「夏越大祓式 茅の輪くぐり(なごしのおおはらいしき ちのわくぐり)」の準備の真っ最中。
炎天下、ご苦労さまです…。
しかし、あまりの暑さに(^_^;)、
お参りしてすぐ失礼いたしました。
追記:神戸の今日の最高気温は36.0度だったそうです(^^;)
7/10/2015
【大阪】読み聞かせ教室 開講です!!
読み聞かせ教室の開講のお知らせです。
毎月第2・第4水曜日(14:00〜15:30)、場所はATCビル内。(最寄り駅:トレードセンター前)
NPO法人エイジコンサーン・ジャパン(U3A日本連盟) さんの提供で、
参加費はお手頃ですが、しっかりとした内容で進めていきます。
毎月第2・第4水曜日(14:00〜15:30)、場所はATCビル内。(最寄り駅:トレードセンター前)
NPO法人エイジコンサーン・ジャパン(U3A日本連盟) さんの提供で、
参加費はお手頃ですが、しっかりとした内容で進めていきます。
初めて読み聞かせをしよう!という方に特にぴったり。
第三世代の生涯学習塾…とはい え、ご高齢でなくても大人の皆さま(笑)には勿論ご参加 いただけます。
第三世代の生涯学習塾…とはい
気になる方は是非一度お問い合わせの上、ご参加ください。
※9月以降、日時等調整する予定です。ご参加いただける方は、必ず会場にご確認の上、
ご予約をお願いいたします。<(_ _)>
※9月以降、日時等調整する予定です。ご参加いただける方は、必ず会場にご確認の上、
ご予約をお願いいたします。<(_ _)>
※U3Aとは第三世代の生涯学習塾で、世界的なネットワークを持っています。
【神戸】7月15日「脳をイキイキ 朗読セミナー」体験会ご案内
2015年7月15日(水) 、よみうり神戸文化センターにて、
「脳をイキイキ 朗読セミナー 」体験会を行います。
初めての方、大歓迎です。
まずは気持ちよく声を出してみましょう。
どうかお気軽にお越しください。
(お持ち帰り用チラシはこちら)
「脳をイキイキ 朗読セミナー 」体験会を行います。
初めての方、大歓迎です。
まずは気持ちよく声を出してみましょう。
どうかお気軽にお越しください。
(お持ち帰り用チラシはこちら)
7/01/2015
体験会
28日は大阪で読み聞かせの、
今日は神戸で朗読セミナーの、体験会講師を担当しました。
体験会は、一期一会の世界でもあり、
今後の長〜いお付き合いにつながるかも知れない(つなげたい)
出逢いの場でもあるので、その時 自分にできるだけの事を提供して、
参加者さんに何かひとつでもふたつでも、
おいしいことを持ち帰っていただけるようにと頑張るわけですが、
逆に、体験者さんの言葉やアンケートから教わることの何と多いことか!
「この方が次に来てくれたらこれを試そう」とか
「あ〜、それならあっちの課題をやればよかった!」とか…
ありがとうございます。
謹んで次に活かします。
登録:
投稿 (Atom)