4/26/2020

【レッスン生の皆様へ】4月28日の連絡です

28日のzoom体験で使う資料を、
先日の一斉メールでお知らせしたChatworkの
【必読】の方にアップしました。

参加予定だけれどご覧になれない方は、
個別にご連絡ください。

4/20/2020

【教室の皆さまへ】明日のzoomミーティングについて

音cafe教室、梅田教室、個人レッスン生の皆様へ。
明日も「お試しzoomミーティング」を行う予定です。

開始時間になったら、メールに記載のURLをポチっとしてください。
(又はミーティングID+PW入力)

※もしつながらない場合は原因究明してみますので、
おそれいりますが、
Messenger・SMS・メール・電話等で、千代にお知らせください。

※最近レッスンに来られていない方にはご案内を控えています。
これまでに千代のレッスンご受講経験有りの方はお入り頂けますので、
参加してみたい方は、ご遠慮なくお知らせください。

zoomについてはこちら
当日までに接続テストしておかれることをお勧めします☺️

4/14/2020

【教室の皆さんへ】今日のzoomミーティングについて

【教室の皆さまへ】
さきほどのzoomミーティング、開始でトラブってしまいました。
申し訳ありません!
もし接続を試みたのに入れなかった方がおられましたら、
よろしければ、来週もトライしてみてください。

又、時間が合わない方には個別に接続テストもして頂けるので、
気軽にお声がけください。

ではまた来週お会いしましょう。

※このミーティングはレッスン生限定です。
しばらくレッスンから離れている方も、
過去に千代のレッスンを受けたことがあればお入り頂けます。
ご案内をお送りしますので、ご連絡ください


4/02/2020

朗読検定課題が2020年春課題になりました

4月から、朗読検定が 2020年春課題に変わりました。

詳しくはこちらをご覧ください。

今回大きく変わったことがあります。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、
これまで対面で行っていた2級実技試験を、
オンラインで(zoomを使って)行うことになったそうです。
2級受験を検討中の方は、よくご確認の上、お申し込みください。
他の級に関しては、これまで通りです。

外出もままならない、忍耐の日々ですが、
朗読は、お家の中でもできます!
朗読検定も、録音さえ自力でできれば
お家の中で完結できます!
(ICレコーダーやスマホでOK)

是非チャレンジしてください。

ハミングプロの検定対策ですが、
通常は、
「レッスンで録音・提出まで完全サポートいたします」と
申し上げていますが、
なにぶん今は対面レッスンが難しい状況なので、
zoomを使ったオンライン個人レッスンで、
検定対策サポートいたします。
(録音はご自身で行って頂くことになります)

-----
朗読検定お申込ページへ直行の方はこちら
ジュニア朗読検定お申込ページへ直行の方はこちら
-----

2020年 第12回 青空文庫朗読コンテストについて

2020年、
第12回青空文庫朗読コンテスト 録音予選 詳細が発表されました。
今年はコロナウィルス感染防止のため、
予選・本選について、大きな変更があるそうです。

まずはこちらをご覧ください。

最も大きな変更は、
・会場予選を中止する=録音予選のみ。
・本選をKOKOPLAZAにて行うかの判断を本年9月末に発表する

そして、
「本選が、KOKOPLAZAにて行えないとなった場合の代替案といたしましては、
本選出場者に選ばれた場合、動画をお送りいただき、
その動画を一本に繋ぎ、本選審査員の方々に審査をしていただき、
11/3に、一般社団法人日本朗読検定協会公式Youtubeチャンネルにて放送、
同日に、受賞者を発表する。」とのことです。
(一般社団法人日本朗読検定協会公式ブログより)


例年と勝手が違い、ご不便をおかけしたり、
大変な方もおられるかと思います。
ハミングプロでも出来る限りサポートさせて頂く所存です。

ということで、全容が発表されました。
一般・認定講師の部の課題も発表されました。
本日から受付開始です!
ご応募はこちらからどうぞ
(検定お申込ページで、青空文庫朗読コンテスト予選をお選びください)

是非チャレンジしてくださいね。^^
続報などあれば、追ってお知らせします。