きいてもらえる声になる!® 声と朗読ブログ
Blog of humming pro by sendaimayumi. 朗読家のための準備体操『よみ体操』できました!!
2021年1月12日火曜日
元 音カフェ朗読教室メンバーの皆様へ
2021年1月8日金曜日
今年の対面初レッスン
大阪、今日は氷点下&初雪(←ただし一瞬)を記録しました。
寒いのムリな私にとってはかなり大変なことです。雪国の皆さんごめんなさい😅
さて、昨日はセブンカルチャークラブ鳳店にて、今年最初の対面レッスン。
「話すためのボイストレーニング」なのに、昨年秋の開講以来、一度もマスクを外せず、さらに、大声を控えなきゃならないという、何とももどかしい状況の中、皆さんとても熱心に学ばれています。この講座、きっと「マスク会話のためのボイトレ」としては、最先端をいってます!😎
教室以外の写真は、会場の「アリオ鳳」内のレストラン街あたりの壁面。(笑)いろいろと楽しいです。
近々 緊急事態宣言が発令されるでしょうから、次回はどうなることやらですが、数少ない対面レッスン、ひとつひとつ大事に行おうと、心を新たにしました。☺️
2月28日、セブンカルチャークラブ八尾店での、「今日から自信が持てる!絵本 読み聞かせのコツ」講座も、よろしくお願いします。
まずは皆さまがご無事でいられますように。
2021年1月1日金曜日
【青空文庫朗読コンテスト】第13回 青空文庫朗読コンテスト 詳細が発表されました
新年早々ですが、お知らせが続きます!
第13回 青空文庫朗読コンテストの詳細 が発表されました。
お申込はこちらへ!(受験級で「青空文庫朗読コンテスト」をお選びください)
■日本朗読検定協会公式ホームページより。
「青空文庫朗読コンテストは、選抜された全国各地の朗読家たちが集い、青空文庫化された文学作品を朗読して競うコンテストです。高校生以上の方なら、どなたでも、ご応募いただけます。青空文庫朗読コンテスト【一般の部】【認定講師の部】は、朗読検定1級、準1級の認定試験も兼ねています。」
今回もオンライン開催ですので、
本選出場者に選ばれたら、動画を撮って送っていただくことになります。
課題は以下の通り。
ご自身にぴったりの課題を見つけて、是非挑戦してください!
【高校生の部】
・芥川龍之介・作「三つの指環」より抜粋部分
・新美南吉・作「のら犬」より抜粋部分
・林芙美子・作「鶴の笛」より抜粋部分(2021年冬期 朗読検定4級課題より)
・島崎藤村・作「幸福」より抜粋部分
【一般の部・認定講師の部】
・森鴎外・作「高瀬舟」より抜粋部分(2020年秋期 朗読検定2級・準2級課題より)
・小川未明・作「嵐の夜」より抜粋部分(2021年冬期 朗読検定2級・準2級課題より)
・大下宇陀児・作「金魚は死んでいた」より抜粋部分(2020年秋期 朗読検定2級・準2級課題より)
・太宰治・作「待つ」 より抜粋部分(2021年冬期 朗読検定2級・準2級課題より)
※ハミングプロでは、本選審査員を務めた経験もある千代が、青空文庫朗読コンテスト予選対策レッスンや、課題添削を行っています。
詳しくはHPのレッスンページをご覧ください。
【朗読検定】2021年冬期課題が発表されました
皆さま、新年明けましておめでとうございます。
コロナ禍で大変な時期が続きます。
皆さまのご健康を第一にお祈り申し上げます。
ハミングプロは、今年も、できることを、できる限り、進めていく所存です。
本年もどうかよろしくお願い申し上げます。
-----
朗読検定 2021年冬期課題が発表されました 。
お家で受験完結していただける検定試験です。
ハミングプロでは、お申込受付から提出まで、皆さまの受験のサポートもいたします。
お気軽にお申しつけください。(レッスンについてはHPのレッスンページをご覧ください)
◎検定お申込はこちら
■2021年 冬期(第118~119回)受検要項詳細はこちら
■2021年 年間スケジュールはこちら
◎申込期間:2021年1月1日~2月28日(※2級)
◎申込期間:2021年1月1日~3月31日(※4級~準2級)
◎課題提出期間:2020年2月15日、3月15日、4月15日
◎結果通知開始:2020年2月22日~順次
◆各級の作品課題◆
2級A および 準2級A:太宰治・作 「待つ」より指定抜粋部分
2級B および 準2級B:小川未明・作 「嵐の夜」より指定抜粋部分
3級 :宮沢賢治・作 「銀河鉄道の夜」より指定抜粋部分
4級 :林芙美子・作 「鶴の笛」より指定抜粋部分
5級~10級のジュニア朗読検定に関してましては、こちらをご覧ください。
2020年12月29日火曜日
2020年レッスン納め
2020年は、レッスン納めもオンライン。
今日の参加者さんは皆、元音cafe教室メンバーです。
お疲れさまでした🍀
今年は朗読の世界も激変しました。
ハミングプロのレッスンや、
セブンカルチャークラブ様でのレッスンにご参加頂いた皆さま、
今年叶わなかったイベントや講座にお誘い頂いたりご予約頂いていた皆さま、
他にも様々なご協力を頂いたり気にかけて頂いた皆さまに、
心よりお礼申し上げます。
2021年は、皆が健やかにいられることを、何より願います。
状況に合わせ、朗読も、ボイトレも、追求していきましょう😄
※オンライン個人レッスン・よみ体操マスター講座・各種ご相談は、ご予約フォームからいつでも承っています。(夜間、土日祝ご希望の場合は千代まで直接お問い合わせください。時間外料金になりますが、スケジュールが合えば可能です) https://reserva.be/hummingpro
2020年12月20日日曜日
【講座告知 八尾市】2021年2月28日『今日から自信が持てる! 絵本 読み聞かせのコツ』
【講座 告知 八尾市】
来年の話ですが🍀 単発講座のご案内です。
日時:2021年2月28日(日)10:30〜12:30
『今日から自信が持てる! 絵本 読み聞かせのコツ』
会場:セブンカルチャークラブ 八尾店/講師:千代真由美)
よかったら是非お越しください😊
※詳細はこちら https://cul.7cn.co.jp/programs/program_924744.html
※掲載チラシはこちら https://www.7cn.co.jp/.../7cc/images/pdf_flyer/yao.pdf
2020年12月6日日曜日
セブンカルチャークラブ鳳店『話すためのボイストレーニング』講座開講しました
『きいてもらえる声になる!話すためのボイストレーニング』講座
(セブンカルチャークラブ鳳店 (堺市))、
11月の体験会を経て、無事 本講座がスタートしました。
新型コロナの影響で大変な状況下で
ご参加を決めて頂いた方々に感謝!です。
コロナ時代のボイトレは試行錯誤の連続ですが、
安心してご受講頂けるよう、最善を尽くしてまいります。
まだ人数に若干余裕がありますので、よろしければ新年からどうぞ。
場所は堺市西区のアリオ鳳。
アリオ鳳は「びっくりリニューアル!!グランドオープン」だそうです。(笑)
電車の駅から少し離れていますが、駐車場は終日無料なので便利ですよ!☺️