9/16/2020

【新講座告知】話すためのボイストレーニング (セブンカルチャークラブ鳳店 (堺市))

 【新講座告知】きいてもらえる声になる! 話すためのボイストレーニング
 (セブンカルチャークラブ鳳店 (堺市))

セブンカルチャークラブ鳳店_話すためのボイストレーニング

■毎月第1木曜日 13:15~14:45 の定期講座です。

■2020年10月1日体験会、11月5日 体験会・本講座スタート予定。

■講師:千代真由美

基本は「きいてもらえる声になる!」ボイトレで、
さらに、コロナ時代に寄り添った内容にする予定です。
特に堺方面の皆さまに、是非お会いできますように。

詳細、お問い合わせはこちらへ!

9/11/2020

今日は「オンライン版 よみ体操マスター講座」でした

今日もまたおひとり、よみ体操マスターが誕生しました。

よみ体操を活用したいと真剣に学んで頂けることは、私にとっても大きな喜びです☺️

是非よみ体操で、良い呼吸・発声をキープし続けて頂けますように。

※「オンライン版 よみ体操マスター講座」承り中です:https://www.hummingpro.com/yomitai



9/03/2020

『よみ体操』が商標登録されました

 『よみ体操』が商標登録されました😊

(登録第6278822号)



専門家の監修による 根拠ある声の準備体操『よみ体操®』。

より多くの方に知って、気軽に使って頂けるよう、

今後も様々な展開を考えています。

ビデオ会議前のウォームアップにも最適ですよ!


よみ体操マスターの皆さまは、

引き続きどんどん利用してください。

🔹よみ体操®︎ https://www.hummingpro.com/yomitai

8/20/2020

2020年8月、レッスン状況等

 尋常では無い暑さとコロナで大変な夏、
皆さま如何お過ごしでしょうか。

ハミングプロのレッスンは、
現在オンラインを中心に、
堺と梅田では、人数制限・感染対策をしつつ、
数少ないものの対面レッスンも行っています。

「家にこもらざるを得ない今のうちに
朗読検定2級まで取ってしまおう!」

「青空文庫朗読コンテスト予選に集中しよう!」という方も複数おられます。
どちらの練習も、自分の朗読を「録音して→聞く」の繰り返し。
これは検定に限らず、とても大事な作業です。

自分の声を客観的に聞くことと、
とびきり上手いプロの朗読やナレーションを完コピすることを、
教室ではいつもオススメしています。
「耳を鍛えること」は、
声を出して練習することと同等か、それ以上にとても重要です🌞

※現在のレッスン状況:
https://www.hummingpro.com/lesson1

オススメ。文楽無観客上演配信プロジェクト

 文楽無観客上演配信プロジェクト。

「艶容女舞衣 (はですがたおんなまいぎぬ) 酒屋の段」
「伊達娘恋緋鹿子(だてむすめこいのひがのこ) 火の見櫓の段」が公開されたそうです。

詳しくはこちら!

字幕・解説・作品紹介動画もあって、文楽初心者でも見やすく、分かりやすいのでオススメ!スマホでVR版で観るのも面白そう。

※youtubeで無料公開です

8/09/2020

峠三吉『原爆詩集』を読みました(youtube)

8月6日に思い立ち、原爆詩集の冒頭部分を読んでみました。
以下、youtubeに書き込んだ説明文です。

広島・長崎に原爆が投下されてから75年が経ちました。

コロナ禍の中 迎えた2020年、残念ながら 世界は核廃絶とは ほど遠い状況です。
さらに、あろうことか日本政府は国民の声を無視し、核廃絶を拒み、
福島の原発事故すら無かったことにして原発再稼働・核燃料サイクルに向けて
舵を切ろうとするという、致命的事態。
私は過去を正しく学び、諦めずに行動し続けたいと思います。
原爆詩集の続きもまたお聴き頂ける日が来ますように。

2020年8月9日 祈りを込めて。

 

7/03/2020

朗読検定夏課題、青空文庫朗読コンテスト予選 情報

2020年7月1日、朗読検定 2020年夏課題が発表されました。
青空文庫朗読コンテスト録音予選も始まっています。

ハミングプロは、朗読検定®の認定教室。
検定・コンテストの受付から対策レッスン(現在はオンライン個人レッスン)、
朗読課題の音声添削も承っています。
よろしければ是非ご利用ください。
https://www.hummingpro.com/kentei

■朗読検定・青空文庫朗読コンテストお申込ページ:
https://www.roudokukentei.jp/lp/sdmm/index.html
■ジュニア朗読検定お申込ページ:
https://www.roudokukentei.jp/lp/sdmmjr/
■青空文庫朗読コンテスト詳細:
https://www.roudokukentei.jp/aozora/index.html

2020年7月3日現在 レッスン状況

新型コロナの影響で、
対面レッスンは慎重に対策を取りつつ、
先月からごく少人数で始めています。

先が見えない状況で、
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
現在の状況をまとめます。

■レッスン一覧:https://www.hummingpro.com/lesson1

◎オンラインレッスン(個人レッスン)
・きいてもらえる声になる!® 発声&朗読 入門レッスン
・朗読検定対策・青色文庫朗読コンテスト対策レッスン
・オンライン版 よみ体操マスター講座

◎朗読検定・青空文庫朗読コンテスト予選課題音声添削コース
・課題の音声データを送って頂き、音声でお返しします

◎梅田教室
7月6日(夜)から、
初心者向けのグループレッスンを、少人数で行う予定です。
あと2名様、発声や朗読を一から学びたい方 限定でお入り頂けます。
興味がある方は千代までお知らせください。

◎セブンカルチャークラブ八尾店
「きいてもらえる声になる!® 」発声&朗読レッスンは、7月20日(月)体験会です。

◎コロナで延期になっている、
クレオ大阪南での「美ボイストレーニング講座」は
今のところ11月スタート(金曜午後、全7回)、
セブンカルチャークラブ鳳店の「話す声のボイストレーニング」は
今のところ10月スタート(月1回 第一木曜午後 定期講座)のご案内になりそうです。


※音cafe朗読教室は、ただ今、新規お申込みを見合わせています。
よろしければオンライン個人レッスンをご利用ください。
※発声を伴うレッスンなので、感染防止対策を取りつつ進めています。
感染拡大状況により、再び「オンラインレッスンのみ」に
切り替える可能性があることをご了承くださいませ。

6/27/2020

亥々会 『息吹の寿ぎ』を観ました

亥々会 『息吹の寿ぎ』を、配信で観ました。⭐️

構成演出:わかぎゑふ
出演:中村鴈治郎/豊竹呂太夫/山本章弘/茂山七五三/茂山宗彦/茂山逸平/桂吉弥/リリパットアーミーⅡ他

緊急事態宣言解除後 おそらく初の新作舞台、
とのことで、そのスピード感に驚きつつ、
内容も、トーク、歌、朗読、落語、狂言…と、
日本の文化ここにあり!という贅沢さ。
会場内には密を避けるための様々な工夫が丁寧に施されており、
さらに収益は全額が部隊支援に使われるそうです。

楽しみながら、いろんな意味で勉強させて頂きました!

※6月30日迄なので、あと2日ほどですが(遅くてすみません💦)
まだご覧になっていない方は是非!こちらです。

【よみ体操 】ビデオ配信開始

よみ体操ビデオのデータ販売を開始しました。
ダウンロードして頂けるショップもあります。
是非ご活用ください☺️

※よみ体操って、何?という方は、こちらをご覧ください。

■よみ体操 ビデオ:
下の写真に掲載されているストアで配信開始!
(それぞれのストアで検索してください)

■よみ体操 音源(アルバム 全5曲):https://linkco.re/hHT5150S
■よみ体操instrumental (着メロ) :https://linkco.re/St8nmGGb

6/17/2020

「よみ体操」音源(アルバム)はこちら!

「よみ体操」音源(アルバム)は、こちらです。


ダウンロードして頂けるお店、
聴き放題サービスのお店…
沢山登録していますので、
ご都合に合わせてお使いください😊 

インストゥルメンタル(号令の入っていないもの)も置いているので、是非!

「よみ体操 第1」の音楽が着メロに!

「よみ体操第1 (instrumental)」が、
なんと着メロ(リングトーン)になりました(笑)

ほとんど作者の趣味の世界ですが😂
よかったらどうぞ!
iPhone,iPad,iPod等でお使いいただけます。
※20秒ほどの着メロです
フルサイズ音源とお間違いなきように。

※近日中に、体操のビデオもダウンロード販売開始します。
これまでyoutubeのストリーミングのみでしたが、
今後はダウンロードしてお使い頂けるようになります。

6/15/2020

こふんこちゃんがテーマの「少し離れて愛したい」配信開始

音cafeさんでお馴染み、
こふんこちゃんが歌詞に登場する楽曲
『少し離れて愛したい』の配信開始です!
by The Hummingbirds  Vo.アイマユミ(aimayumi)
少し離れて愛したい こふんこ

サビがほぼ早口言葉状態で、
ちょっと意地になる系なので😁、
皆さん是非一緒に歌ってみてください。

英語タイトルは "KOFUN My Love" (笑)

iTunes,Apple music,Spotify,LINE MUSICはじめ、
多数サイトでお取り扱い中です。

※追って、この楽曲を含む全9曲入のアルバムがリリースされる予定です。
また改めて告知します。

6/14/2020

『明日の遠まわり/空晴』を観ました

大好きな劇団 空晴さんのDVDが一斉に発売されているとのことで、
昨年観たかったけれど行けなかった『明日の遠まわり』をお取り寄せ!😀

いつものごとく、大阪弁の掛け合いが最高。
いちばん観たかった、岡部尚子さんと林英世さん(おふたりとも個人的に先生と思っております)の台詞バトルには、やっぱり惚れたし😁 、今回は特に、ストーリー、そして台詞の中身にもすごく共感。涙涙でじっとりしそうなところをグイッと笑いに引っ張ってってくれる絶妙な感じがまた素敵で…
とてもとても楽しませていただきました。 

『よみ体操マスター講座』は現在オンラインで行っています

5月、6月と、オンラインご受講での「よみ体操マスター」が誕生しました🍀
よみ体操マスター講座
「よみ体操マスター講座」は、よみ体操の体の動きと理屈を知って頂く約3時間の講座。
昨年から行っていますが、当分の間 対面開催が不可能なため、現在すべてオンライン講座(zoom使用の個人レッスン)に切り替えています。
直接体を詳しく拝見できないなど、もどかしくご不便をおかけする面もあるかと思いますが、マンツーマンなので、おひとりおひとりにできるだけ丁寧に向き合わせて頂きます。
何よりこの体操、ストレスで身も心もガチガチになりがちな今こそ日常的に行って頂けるといいな…と思っています😀
ご希望の方がおられましたら是非!
※よみ体操って何?:https://www.hummingpro.com/yomitai