2025年1月31日金曜日

「鶴橋つきいち千円劇場 せんげき」を観ました

 今日は、鶴橋つきいち千円劇場 #せんげき へ!(於:イズムスタジオ)


お目当ては、朗読仲間  宮下詩麻さんの朗読。
『箱の中のあなた/山川方夫』は、以前私も読んだことがあるので興味津々。

読み手が変わると、同じ作品でも違う景色が見えますからね〜☺️

詩麻さんの朗読は ビデオでは何度か拝見したことがありますが、生でもやはりしっとりと上品で、美しく、この おっそろしい話を😅語っておられました。

他の演者さんは、落語、ひとり芝居、ギター漫談、と、実にバラエティー豊か。
文字通り楽しいひとときを過ごすことができました。
ありがとうございました✨️

(ちなみに私が「箱の中のあなた」を読んだのは一昨年の夏、浴衣の着付けに難儀した、新宿での「怪談 浴衣女の輪」です!😅)

齋藤さんと金メダル

 とっても変なタイミングで恐縮ですが、
2023年12月31日 第18回青空文庫朗読コンテストで金賞受賞の齋藤昭子さんと、
先日やっと記念写真を撮ることができました。
昨年も何度か会ってるのに、いつも超バタバタで…。


齋藤さんは、堺の音cafe朗読教室時代からずっとハミングプロで朗読を続けてくれていて、
地元(大阪府内)を中心に、楽しく活動されています。

このような快挙を成し遂げても、謙虚すぎるくらい謙虚でお茶目なお人柄…☺️ 

改めて、おめでとうございました。
感謝を込めて。

#青空文庫朗読コンテスト #青コン #朗読コンテスト

2025年1月29日水曜日

森永卓郎さん、ありがとうございました

森永卓郎さんご逝去のニュース。
私が持っている本はこの1冊だけですが、昨年から特に、Xやyoutube等の動画もよく拝見していました。


日本経済の闇、日航123便の謎…。森永さんの、まさに命がけの発信により、多くのことを知り、考えるきっかけにもなりました。遺された私たちが大切に引き継いでいくことが大事と、切に思います。

ありがとうございました。

2025年1月27日月曜日

読者様 特典講座『ハッピーボイトレに出てくる体操のやり方』(2回目)、終了

 『ハッピーボイトレに出てくる体操のやり方』読者様特典講座(2回目)、終了しました。



お忙しい中ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
(先に退場された方、記念写真がなくてごめんなさい🙏)

今回は人数も少なめだったので、こじんまりと、絵本を開きつつ…☺️  体操を終えたあとは、ボイトレと健康についてのお話会のようになりました。
今日だけでも、大阪のみならず愛媛県や山口県でもハッピーボイトレを使っていただけることを実感できて、ひたすら感謝🙇
ご縁とご恩を感じつつ、もっともっと広げてまいります。

※絵本まとめページはこちらです