10月19日、「ちょこっとシェア会 ハッピーボイトレで声を届けよう伝えよう」に登壇させていただきました。(zoom開催)
主催の 絵本の部屋 様・先生の本棚 様、そして早朝からご覧いただいたご視聴者様、どうもありがとうございました。
全部で1時間ほどのイベントで、私が主にお話したのは30分ほどですが、お声がけいただいた、小学校の先生 たまごんさんが、その内容を描き起こしてくださいました。
たまごんさんは、小学校の先生で、言語通級の指導をされていて、絵本コンシェルジュさんでもあります。
それがなんとも嬉しくて、又、自分がしゃべったことを可視化していただいて、グラレコってすごい、私はこんなことを思って本を書いたのか!?😅と、とても新鮮に感じたので、許可を得て改めてシェアいたします。絵本『ハッピーボイトレ顔の体操〜きいてもらえる声になる!』(作:千代真由美 絵:兒玉季世 みらいパブリッシング) は、こんな想いから生まれました。よかったらご覧ください。
※このイベントは、「ことばでつながろう寄り添おう」という3回シリーズのひとつということで、そのご案内も貼り付けます。
#ハッピーボイトレ #顔の体操 #ボイトレ #ボイストレーニング