きいてもらえる声になる!® 声と朗読ブログ

千代真由美のブログ。朗読・話すためのボイストレーニング(発声)・音読・音読塾・ハッピーボイトレ 顔の体操〜きいてもらえる声になる!〜、声の準備体操『よみ体操』、朗読家

7/18/2025

負のエネルギーが辛いときこそ『ハッピーボイトレ』を!

›
タイムラインに負のエネルギーが満ちていて辛い。 そんなときにも絵本『 ハッピーボイトレ 顔の体操〜きいてもらえる声になる〜 』を使ってみてください。色鉛筆で丁寧に描かれた絵を眺めるだけでも気持ちが優しくなるはず。 「息をして、声を出して、表現する」ことで、心も整ってくるでしょう。...
7/15/2025

【告知・大阪市】2025年9月15日 朗読会 「ゲンオンノジユウ Vol.9 〜ハッピーボイトレ〜」

›
今年もこの季節がやってまいりました! 年に一度のハミングプロ 朗読発表会、ゲンオンノジユウ。 9回目となる今年は、朗読会と、絵本『ハッピーボイトレ顔の体操 〜きいてもらえる声になる!〜』ミニワークショップの二本立てで行います。 朗読に寄り添う生演奏は、今回も北野淳さんにお願いして...
6/30/2025

【第21回青空文庫朗読コンテスト本選】2025年6月30日です

›
 【第21回青空文庫朗読コンテスト本選】 今日(2025/6/30(月))12時から、いよいよ本選です。 全国1000を超える応募の中から予選を突破した40名の朗読(録画)が見られます。 お時間の許す方は是非ご視聴ください☺️ 今回、ハミングプロからは1名出場します。 ※青空文庫...

岸谷香/Unlock the girls 2025年バンドツアー(大阪 BIGCAT)に行ってきた!

›
 岸谷香/Unlock the girls 2025年バンドツアー「まさかのリクエスト 〜あの曲が聴けるとは思いませんでした〜」於:ミナミアメリカ村 BIGCAT に行ってきました。 ネタバレは避けますが、明るくご機嫌で超格好いいライブ。 そして最後にまさかの出来事が! 私が送っ...

特別展「ミュシャ 謎の絵画」〜クオ・ヴァディス〜

›
 2025年6月27日、堺アルフォンス・ミュシャ館 特別展「ミュシャ 謎の絵画」を観に行きました。 今回 見たかったのは、何と言っても「クオ・ヴァディス」!! 上の 写真左がミュシャの油彩画、そして右が、堺緞通(さかいだんつう)という 堺の伝統工芸の技法で織られた絨毯です。 大阪...
6/23/2025

【沖縄慰霊の日】「平和の詩」朗読の小学生 ~戦後80年も癒えぬ傷 歌でわかった祖母の「痛み」~

›
沖縄全戦没者追悼式で披露された、平和の詩「おばあちゃんの歌」。 真っ直ぐな小学生の言葉が響きます。 今日はこの詩をかみしめたいと思います。
6/19/2025

【予告・大阪】『ゲンオンノジユウ Vol.9 ハッピーボイトレ』は9月15日です!

›
2025年の『ゲンオンノジユウ』は、 9月15日(月・祝) 大阪市内で行う予定です☺️ 内容は「朗読発表会+ハッピーボイトレ ミニワークショップ」。 詳細が決まり次第告知いたします。 気にしていただける方は是非スケジュールを空けていてください! お楽しみに✨️✨️
6/13/2025

【告知・大阪市】7月21日 音読ヘルストレーナー認定講座

›
7月21日、音読ヘルストレーナー認定講座を行うことになりました。 なんと、大阪開催は今年初めてです!💦  「音読ヘルストレーナー」は、一般社団法人日本朗読検定協会の認定講師資格のひとつです。この講座をご受講いただくと、音読で脳を刺激し、健康年齢をあげることを目的とした「音読塾」...
6/10/2025

『林英世ひとり語り塾 第二回受講生発表会』を観ました

›
 2025年6月8日(日)、『林英世ひとり語り塾 第二回受講生発表会』を観に行きました。 会場は一心寺南会所。(大阪市天王寺区) マイクを使わなくても心地よく伝わる声・表情。個性あふれる語り。 立ち姿や演出も清々しくて、何より皆さん楽しそう! 終演後思わず「私も受講したいです🧡...
6/05/2025

「桂春蝶の落語で伝えたい想い第十作『太郎と太陽と大』」を観ました

›
2025年6月4日  「桂春蝶の落語で伝えたい想い第十作『太郎と太陽と大』」を、 関西万博で観ることができました。 岡本太郎さんと「太陽の塔」の話をど真ん中に据え、縄文〜弥生時代からの過去、現在、そして未来。人間が繰り返してきた様々な問題にグイグイ喰い込んでくる魂の落語、すごい話...

「令和今昔四季物語絵巻」を観ました

›
 朗読講師仲間のさがらえみさんが「令和今昔四季物語絵巻」に巫女舞で出演されるとの情報を得て、とうとう6月4日(沈黙を破って😅)行ってきました、万博へ。 関西万博については思うことが山ほどありますが、それはまた別の機会に…? さて、日本の四季と神事・伝統行事を最新の生成AI技術も...
6/02/2025

NHK映像の世紀 バタフライエフェクト「シリーズ 核の80年(2)ヒロシマ 世界を動かした2人の少女」

›
ちょうどテレビをつけたら、  NHK映像の世紀 バタフライエフェクト 「シリーズ 核の80年(2)ヒロシマ 世界を動かした2人の少女」を放送中で、釘付けになりました。 2人の少女とは、佐々木禎子さん と中村節子さん。 昨年、「被爆ピアノと届ける平和のチャリティーコンサート」で「原...
5/31/2025

「この声とまれ。朗読と笑いのティータイム」感謝🧡

›
2025年5月29日(木)「この声とまれ。朗読と笑いのティータイム」無事終了しました。 北海道在住の石橋玲さんとの初コラボイベント。準備に余裕が持てず、何かと不行き届きな面もあったと思いますが、皆さま終始お優しく、しかも演者が笑ってほしいところできっちり笑い、語りかければ期待通り...
5/27/2025

5月29日(木)「この声とまれ。朗読と笑いのティータイム」数名様ご予約可能です

›
 5月29日(木)「この声とまれ。朗読と笑いのティータイム」、2日前となりました。まだ数名様ご予約いただけます!特に朗読しない「聞き専」の方は、直前でも、私か 石橋 玲 さんにご連絡ください。 ◎ご来場いただく皆さまへ ・朗読ありのご予約の方へ。読む順番は当日決めます ・開場時間...

MISIA オリジナルアルバム『LOVE NEVER DIES』発売!

›
 MISIA 3年半ぶりのオリジナルアルバム 『LOVE NEVER DIES 』、 フライングゲットできました!✨️✨️ 今もCDで購入するのは、作家さん、演奏者さんをはじめとするクレジットが見たいから。 今回は、ちょっと都合があり、 ハッピーボイトレ と同時発注。 写真右下の...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

profile

自分の写真
mayumi.s
朗読家・朗読検定(R) 認定プロフェッサー・シニアリーダー・上級検定員・読み聞かせ講師・検定員。「朗読・声の表現 ハミングプロ」代表・きいてもらえる声になる!®朗読教室・オンラインレッスン主宰。よみ体操®考案。話すためのボイストレーニング・ボイトレ講師・ラフターヨガリーダー。ドラマケーションファシリテーター。ライフワークとして、作詞・作曲・歌など音楽活動もしています。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.