きいてもらえる声になる!® 声と朗読ブログ
千代真由美のブログ。朗読・話すためのボイストレーニング(発声)・音読・音読塾・ハッピーボイトレ 顔の体操〜きいてもらえる声になる!〜、声の準備体操『よみ体操』、朗読家
3/12/2019
「NHK Eテレ「落語ディーパー」
NHK Eテレ 落語ディーパー
、『真田小僧』の回を見ました。
「子どもの演じ方」についての落語家さん達のお話。
・声色は使わない
・口調と語尾の持っていき方で…。
・表情、目、手の使い方を…。
など、興味深い話が多かったです。
もちろん語り手によりやり方が全然違ったり。^^
いずれにせよ大前提として「 (子どもが)かわいくないとダメ!」と。
落語は朗読に通じるところがたくさんあります!
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿