毎回好評の、
「今日から自信が持てる!絵本読み聞かせのコツ」講座のお知らせです。
※追記:5月18日現在、お席に若干余裕があるそうです。
日時:2023年5月21日(日)10:30〜12:30
場所:セブンカルチャークラブ八尾店 (アリオ八尾内)
読み聞かせに必要な発声から絵本の扱い、表現まで、
2時間にギュッとまとめてお伝えします。
※初心者様向けです。
絵本が好きな方、誰かに語りたい方、気持ち良く声を出したい方、
どうぞお気軽にお越しください!
千代真由美のブログ。朗読・話すためのボイストレーニング(発声)・音読・音読塾・ハッピーボイトレ 顔の体操〜きいてもらえる声になる!〜、声の準備体操『よみ体操』、朗読家
毎回好評の、
「今日から自信が持てる!絵本読み聞かせのコツ」講座のお知らせです。
日時:2023年5月21日(日)10:30〜12:30
場所:セブンカルチャークラブ八尾店 (アリオ八尾内)
読み聞かせに必要な発声から絵本の扱い、表現まで、
2時間にギュッとまとめてお伝えします。
※初心者様向けです。
絵本が好きな方、誰かに語りたい方、気持ち良く声を出したい方、
どうぞお気軽にお越しください!
5月のGWに奈良 学園前で行われる<KII-Hintsファミリーの三人展> espressivo 最終日に詩の朗読をされる予定の5名様に、オンライン単発レッスンをさせていただきました。
ご依頼主のまはるさんは、三人展の三人のおひとり、詩人で筆文字作家さんで、自由朗読研究会で知り合って以来仲良くしていただいています。当日も まはるさんの作品を読まれるそうで、個人的にも とても楽しみ。
皆さんすでにKⅡ-Hintsファミリー・ウィンドアンサンブルで活動中で、それぞれに楽器の演奏や役者としての出演経験もおありですが、発声や朗読の基礎をちゃんと知りたいとのことでした。
1回のレッスンでできることには限りがありますが、何か少しでも良い変化があれば幸いです🌸
※KII-Hintsファミリーの三人展 espressivoについてはこちらをご覧ください。まはるさん達の素敵な作品と出会えますよ!
今日は、鳳での 「きいてもらえる声になる!話すためのボイストレーニング」の後、
朗読音楽劇場「夕鶴」を観に、豊中市立文化芸術センターへ。
朗読講師仲間の山木梨可さんが つう、石橋玲さんが 与ひょう役という、
それだけですでに迫力のステージの予感…☺️
そして実際、本当に素晴らしかったです。
生のフルートとピアノの絶妙な絡み、他の演者さん達の朗読も素敵で、贅沢な舞台でした。
ありがとうございました。